小諸市、小諸城址 懐古園。「馬場」では、東信菊花展が開催中で、大切に育てられた素晴らしい花を鑑賞できました。平成27年10月31日(土曜日)午後0時45分頃。紅葉が見頃で県外からの観光客も多く見受けられました。 |
「紅葉(もみじ)ヶ丘」と名が付いている場所です。園内にはモミジ・カエデ類が400本程あり、見事な紅葉が見られます。イチョウ・ケヤキ等もきれいに色付いていました。近くの樹齢500年と推定される大ケヤキは、落葉していてジュウタンが敷きつめられたようです。まだ緑色のモミジ・カエデ類もたくさんありました。木の種類が多く、日あたりが場所により違うため、紅葉が長く楽しめそうです。午後1時40分頃。 |
「二の丸跡」からは、浅間山等がよく見えました。午後2時頃。秋の懐古園は、はじめての見学でした。たいへん素晴らしく家族でのよい思い出となりました。 |