平成22年4月18日、上越市の高田公園でお花見をしました。9日に開花したものの寒さからか花が長く楽しめ、
開花から9日目の18日(日曜日) は、天候が快晴、桜は満開とあって大勢の花見客で賑わいました。
約4000本の桜が咲き誇る公園内を散策したり、写真を撮ったりして、楽しい時間を過ごしました。
日本三大夜桜で有名です。
( FINEPIX F100fd)
平成27年4月12日(日曜日) 正午すぎ、高田公園歩行者天国での「謙信公みこし」。各地から集まった担ぎ手約280名と共に威勢よく 練り歩きました。毎年行われているそうです。花見客が多く露天も多く活気があり、雰囲気は最高。満開になって4日目で、風にハラハラと散る程度。快晴で気持ちの良い一日でした。 |