群馬県の草津白根山です。平成24年10月8日 月曜日(体育の日)午後2時頃撮影しました。
有毒ガスが発生していて、以前のルートは登れない様になっていました。
小学生の頃は、火口をおりて行き、湯釜を間近で見た記憶があります。
見学するたび、自然の脅威を感じます。


快晴で行楽日和。大勢の観光客で賑わいました。
展望台までの歩道付近はナナカマドの紅葉が、最高。
( FINEPIX F100fd)

2012年 松代藩真田十万石まつり    松本市安曇、上高地