快晴で絶好の行楽日和となった平成24年10月21日(日曜日)上高地を訪れました。
午前8時半頃の撮影ですので、大正池にはまだ日があたらず、山々の紅葉がいっそう引き立ちます。
鴨のつがいが近づいてくれました。ストロボ発光。

田代池では、逆光で輝くカラマツの黄葉・水面(みなも)のが、とてもきれいでした。午前10頃撮影。

上高地といえばやはり河童橋からの眺望が素晴らしい。
山頂に雪があれば最高ですが、そこまで願うのはわがままでしょう。
しかし、いつの日にか上高地の三段紅葉を見たいものです。
紅葉がちょうど見頃で、行楽客で混雑しました。午前11頃撮影。
平成28年には、夏の上高地を撮影してあります。
( FINEPIX F100fd)

画質は良くありませんが、河童橋からの動画です。

群馬県、草津白根山    白馬村、大出の吊り橋