平成25年(2013年)8月18日(日曜日)、久しぶりに千畳敷カールへ。
標高約2600mの世界は、気温15度前後で快適でした。後方の高い山は、宝剣岳。
コバイケイソウ(白い花)・シナノキンバイ(黄色い花)等のお花畑です。午前11時頃撮影。
(コバイケイソウは数年に一度だけ花をつけるそうです。当たり年です。)


遊歩道の両側を注意しながら散策すると、チングルマなどの小さな高山植物が咲いています。


野生の猿がたくさんいて、草花をたべています。目が合うと威嚇されます。
( FINEPIX F100fd)

志賀高原、一沼・横手山頂・平床の草原    長野市、初夏の戸隠高原