平成27年5月2日(土曜日)大町市白塩町 下花見橋(しもけみはし)上流の河川公園には、芝桜約6000株が咲き誇っていました。快晴で北アルプス後立山連峰をきれいに見る事ができ、芝桜がいっそう映えます。対岸の土手には「きらり大町」の花文字が確認できます。周辺は水田地帯で、トラクターで農作業が行われていました。「白塩町河川公園愛護会」の皆様に愛情込めて育てられた芝桜です。午前9時10分。 |
同日午前9時35分、大町市中山高原。菜の花畑・幻の池・北アルプスのコラボが素晴らしく感動しました。雪解けの後にだけ出現するので「幻の池」と名づけられたようです。鹿島槍ヶ岳・爺ヶ岳等の北アルプス連峰が良く見えました。NHK連続テレビ小説「おひさま」のロケがここでも行われたそうです。 |